センター概要
当センターでは、他の診療科と連携して透析導入から維持透析(入院・外来)の他、各種血液浄化療法(持続的血液濾過透析、血漿交換、血液吸着療法等)を行っています。
透析関連装置は透析液清浄化と安全性の確保に努めており、全国でも数少ない在宅血液透析もサポートしています。
泌尿器科
一般泌尿器科疾患に対処する他、各種の排尿機能検査機器を備え、特に高齢者の頻尿・尿失禁診療に力を入れています。
また、前立腺がん検診における精密検査医療機関として指定されています。
人工透析部門では一般維持透析、各種合併症を有する患者さまを積極的に受け入れていきます。
また、当院は女性医師の花田麻里が在籍しておりますので、女性の患者さまもお気を遣うことなく受診を頂けます。
- 『腎不全・透析外来』…毎週火曜 午後 (野村芳雄)
- 『頻尿・尿失禁外来』…毎週木曜 午後 (野村芳雄) 予約可能
外来担当医表
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | |
---|---|---|---|---|---|---|
午前 9:00-12:30 |
大野 仁 | 野村 芳雄 | 大野 仁 | 大野 仁 花田 麻里 女性泌尿器科 11:00まで |
野村 芳雄 | 大野 仁 |
午後 14:00-17:30 |
野村 芳雄 腎不全・透析外来 |
花田 麻里 女性泌尿器科 |
野村 芳雄 頻尿・尿失禁外来 花田 麻里 (14:00~16:00) |
医師紹介

最高顧問
野村 芳雄
- 出身大学
- 熊本大学
- 専門分野
- 泌尿器科一般
腎不全治療
- 認定資格等
- ・日本泌尿器科学会 指導医
- ・日本透析医学会 指導医
- ・日本腎臓学会 指導医

泌尿器科部長
大野 仁
- 出身大学
- 大分大学
- 専門分野
- 泌尿器科一般
排尿障害
- 認定資格等
- ・日本泌尿器科学会 専門医・指導医
- ・日本透析医学会 認定医

泌尿器科
花田 麻里
- 出身大学
- 大分大学
- 専門分野
- 泌尿器科一般
- 認定資格等
- ・日本泌尿器科学会認定 専門医・指導医
- ・難病指定医
NCDについて
手術件数
泌尿器科 | 29年度 | 28年度 |
ESWL | 142 | 108 |
前立腺生検 | 31 | 21 |
膀胱尿道鏡検査 | 31 | |
超音波検査 | 31 | |
TUR-P | 6 | 5 |
TUR-BT | 22 | 19 |
TUR電気凝固 | 1 | 1 |
尿管ステント留置 | 3 | 2 |
膀胱結石 | 7 | 2 |
バイパス移植 | 1 | |
内視鏡下生検 | 2 | |
膀胱瘻造設 | 5 | |
前立腺全摘 | 3 | 3 |
精巣摘出・固定(悪性腫瘍) | 4 | |
包茎 | 1 | 2 |
膀胱瘻造設 | 3 |
泌尿器科 | 29年度 | 28年度 |
膀胱部分切除 | 2 | 1 |
ラパ下副腎摘出 | 1 | 1 |
ラパ下腎尿管摘出 | 2 | 5 |
動脈形成・吻合 | 1 | |
腰椎穿刺 | 1 | |
腹壁瘻 | 1 | |
膀胱全摘 | 1 | |
内シャント造設 | 22 | 18 |
TUR尿管瘤切除 | 1 | |
内視鏡下生検法 | 1 | |
尿路結石 | 2 | |
陰のう水腫 | 2 | |
腎盂尿管ファイバースコピー | 1 | |
創傷処理 | 1 | |
合計 | 324 | 196 |