病院概要About

病院概要

病院名
社会医療法人三愛会 大分三愛メディカルセンター
所在地
〒870-1151 大分県大分市大字市1213番地
電話番号
097-541-1311
FAX番号
097-541-5218
代表者
理事長 三島 康典
病院長
中山 尚登
設立年月日
昭和45年9月9日
病床数
190床
(一般病床 112床 / HCU 6床 / 地域包括ケア病棟 44床 / 回復期リハビリテーション病棟 28床)
診療科目
救急科・内科・総合診療科・消化器内科・循環器内科・糖尿病 内分泌内科・リウマチ科・呼吸器内科・脳神経外科・呼吸器外科・外科・大腸 肛門外科・消化器外科・心臓血管外科・整形外科・形成外科・乳腺外科・泌尿器科・神経内科・放射線科・リハビリテーション科・麻酔科
認定施設
保険医療機関
二次救急指定病院
労災保険指定医療機関
指定自立支援医療機関(更生医療)
身体障害者福祉法指定医の配置医療機関
生活保護法指定医療機関
結核指定医療機関
原子爆弾被害者医療指定医療機関
原子爆弾被害者一般疾病医療取扱医療機関
特定疾患治療研究事業委託医療機関
献腎摘出協力医療機関
大分DMAT指定病院
DPC対象病院
臨床研修病院(協力型)
日本医療機能評価機構 認定病院
久留米大学 関連医療施設協議会
大分大学医学部附属病院 連携医療機関登録施設
大分赤十字病院 連携医療機関登録

ごあいさつ

中山 尚登
病院長 中山 尚登

当院は1948年(昭和23年)に開設した診療所を原点に、1970年「三愛病院」として法人化しました。2006年6月、大分市稙田新都心の現在地に新築移転するとともに「大分三愛メディカルセンター」へ改称いたしました。
この間約80年近くにわたり、地域住民の方々の健康を守ってまいりました。現在では 二次救急病院として大分市南部のみならず、広く由布市・竹田市・豊後大野市からも救急患者を受け入れています。救急医療・災害医療に対する貢献が認められ、2009年11月には公共性・公明性をより求められる社会医療法人の認可を受けることができました。 2011年3月11日の東日本大震災、2016年4月の熊本地震、また2024年1月の能登半島地震でも、三愛DMAT(災害派遣医療チーム)をはじめとして各チームが現地入りし診療にあたりました。院内でも災害に強い病院をめざして設備や体制を再検討しているところです。
= 今後も地域の診療所・病院・介護施設との連携を進め、住民の皆様から信頼していただける医療を提供するべく職員一同努力してまいります。

中山 尚登

病院(法人)沿革

1948年 3月
大分市西部高瀬地区にて「安東有二郎診療所」開設
1959年 3月
大分市大字市字沼口566番地の3へ移転 病床数20床
1968年 2月
鉄筋コンクリート造4階建ての病院を建築
1970年 9月
「医療法人社団三愛会 三愛病院」として法人化 病床数60床
1979年 6月
半澤 一邦  理事長就任
安東 有二郎 会長就任
1982年 6月
増改築を行う 病床数100床へ増床
1987年 7月
旧庄内町の要請により、「庄内診療所」開設 病床数19床
1989年 1月
旧野津原町の要請により、「野津原診療所」開設 病床数19床
1989年 12月
脳神経外科診療開始 脳神経外科病棟開設および病床数140へ増床
1994年 5月
老人保健施設「わさだケアセンター」開設 100床
1994年 12月
訪問看護ステーション開設
1996年 10月
在宅介護支援センター開設
1997年 1月
人工透析室開設
1999年 10月
179床へ増床
2000年 4月
二次救急医療施設(固定輪番制)の指定
居宅介護支援事業開始
2002年 1月
のつはる診療所を新築移転、デイケア・リハビリテーション設置
2002年 4月
オーダリングシステム(第1期)運用開始
2002年 8月
医療安全管理、病院感染対策、褥瘡対策の各委員会等の設置
2003年 9月
オーダリングシステム(第2期)運用開始
2004年 6月
地域医療連携室開設(現:地域連携センター)
2005年 4月
診療情報管理室開設
2006年 6月
現在地へ病院を新築移転 「大分三愛メディカルセンター」へ改称
2006年 8月
ボランティアスタッフ運営による「患者さま情報室」開設
2006年 12月
敷地内全面禁煙化
2007年 5月
日本医療機能評価機構により病院機能評価(Ver.5.0)認定
2007年 10月
医事会計システムおよびオーダリングシステム(第3期)運用開始
2008年 2月
「大分DMAT」および「日本DMAT」指定病院として認定
2008年 10月
「有料老人ホームさんさん」「さんあいヘルパーステーション」開設
2009年 4月
DPC算定病院として認可 DPC請求開始
2009年 6月
森義顕 院長就任 標榜科変更 21診療科
2009年 11月
救急医療・災害医療要件を満たし大分県より社会医療法人認可
法人名を「社会医療法人三愛会」へ変更
2010年 2月
医療安全管理室開設
2010年 3月
治験受託開始
2011年 8月
MRI装置および血管造影装置更新
2012年 5月
日本医療機能評価機構により病院機能評価(Ver.6.0)認定更新
2012年 6月
HCU(ハイケアユニット)開設
2013年 9月
脳卒中センター開設
2014年 7月
電子カルテシステム運用開始
2015年 10月
三島 康典 理事長就任
半澤 一邦 顧問就任
2015年 11月
病棟再編により地域包括ケア病棟開設 HCU増床
2016年 5月
消化器病・内視鏡センター 開設
2016年 6月
三愛総合健診センター 開設
2017年 4月
「たばるクリニック」「介護老人保健施設たばる」「グループホームたばる」開設
2017年 7月
日本医療機能評価機構により病院機能評価(3rdG:ver1.1)認定更新
2019年3月
三愛呼吸器クリニック 開設
2019年6月
190床へ増床
2020年9月
法人設立50周年
2021年9月
三愛会に「庄内診療所」再度加入 (2024年2月閉院)
2024年6月
たばるクリニック 病棟運営再開
2024年7月
中山尚登 院長就任

学会認定施設一覧

  • 日本外科学会 外科専門医制度関連施設
  • 日本消化器内視鏡学会 認定指導施設
  • 日本消化器病学会 関連施設
  • 日本総合診療医学会 認定施設
  • 日本整形外科学会 専門医研修施設
  • 日本リウマチ学会 教育施設
  • 日本糖尿病学会 認定教育施設
  • 日本泌尿器科学会 専門医教育施設
  • 日本透析医学会 専門医教育関連施設
  • 日本麻酔科学会 麻酔科認定病院
  • 日本静脈経腸栄養学会 NST 稼動施設
  • 日本大腸肛門学会 関連施設
  • 日本手外科学会 関連研修施設
  • 日本胆道学会 認定指導施設
  • 日本循環器学会 研修関連施設
  • 日本医学放射線学会 画像診断管理認証施設
  • 日本脳卒中学会 一次脳卒中センター(PSC)認定
  • 日本膵臓学会 認定指導施設
  • 日本栄養療法推進協議会(JCNT) NST 稼動施設
  • 久留米大学 教育関連診療科(外科・整形外科・麻酔科)
  • マンモグラフィ検診施設画像認定